[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雪のない冬
温暖化のオハナシ。
わたしの実家は、日本海側の、それなりに雪の積もる地方都市なんだけど、今年”も”暖冬とのこと。確かに、この時期にしては雪がまったくないからねぇ。スキー場も路面があちこちでていて、まともに滑走できない状況。
天気がいいときに運転していると、車の中ではちょっと暑いくらい。
冬になれば雪が積もって、春になると桜が咲いて、夏は暑いけれど月が綺麗で、秋には紅葉。四季折々。自然界の季節の変化が好きなんだけど、今の状況はかなり寂しいカンジ。
わたし程度の若輩者でも、昔に比べると現在の気候は・・・なんて思うことがあるのだから、年配の方は更に実感しているんだろうなぁ。
10年、20年後にはどうなっているのかしらね・・・なんとか温暖化を止めたいものだけど。
わたしの実家は、日本海側の、それなりに雪の積もる地方都市なんだけど、今年”も”暖冬とのこと。確かに、この時期にしては雪がまったくないからねぇ。スキー場も路面があちこちでていて、まともに滑走できない状況。
天気がいいときに運転していると、車の中ではちょっと暑いくらい。
冬になれば雪が積もって、春になると桜が咲いて、夏は暑いけれど月が綺麗で、秋には紅葉。四季折々。自然界の季節の変化が好きなんだけど、今の状況はかなり寂しいカンジ。
わたし程度の若輩者でも、昔に比べると現在の気候は・・・なんて思うことがあるのだから、年配の方は更に実感しているんだろうなぁ。
10年、20年後にはどうなっているのかしらね・・・なんとか温暖化を止めたいものだけど。
PR
■Comments
無題
子供のころは冬にカイロ必須だったのにオッサンになってからはカイロなど持ち歩かなくなったyp
元々雪はあまり降らない地域だけど年2回くらいしか
積もるような雪は降らなくなったなー。
車で通勤してるから雪など邪魔なだけって思ってたけど
温暖化ともなると話は別だわねえ。
まずは全国でレジ袋有料化しちゃいなyp
無題
>>れいさん年々冬が暖かくなるって言うのも変な話だよね。
確かに車を運転すると、雪道は神経を使うんだけど、それでも雪が降らないのはかなり寂しいもの。
レジ袋有料化は効果あるのかしらん・・・?と思わなくもナカッタリ。しないよりは遙かによいんだけどね。
無題
(・x・) < いつのまにかカテゴリが雑記に…(・x・) < わざとだと思っていたのに…
(・x・) < 前なんだったかは、フセテオキマス
無題
>>K猫さんな、なんのコトデショウ?
っていうか、バレテタのネ
無題
裏ボスディンだったね!「なるほど、じょんの実家は裏ボスディン」
勝手に思ってました。
無題
わたしもカテゴリ見て、次の3つのどれにするか悩みました…。1.コメントでツッコミ
2./tellでツッコミ
3.雪の話だから裏ボスディンに分類されてるのかも?と脳内補完
でも実際は
4.リアルINTよん?だから忘れちゃったにゃー
でした…あれ?w/huh
無題
>>れいさんばらすなー
>>Mにさん
正解は5のスルーするデス。
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)