[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本は壮大な実験場?
SQUARE-ENIXの和田社長がCEDEC 2006でいろいろ言ってくれたそうですが・・・
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.08/20060830192357detail.html
FFXIは壮大な実験らしいから、「それだけに現在の日本は,次の時代のサービス,ライフスタイルを考えるうえでの,最大の実験場なのです」という発言がでてくるのは分かるけどネ。
実験するのは結構。やってみなければわからないことは多々あるからね。ただその結果を別の形で活かして欲しいけど。
そもそもだ、今のSQUARE-ENIXって自社開発してるのFFのリメイクだけじゃ?(そのリメイクすらほとんど外注のような気もするし)。
昔はRPG工場なんて揶揄されたこともあったけど、それでもFFシリーズ、サガシリーズ、聖剣シリーズと人気シリーズを確立した上で、PSに移ってゼノギアスとか出したり、他のジャンルも挑戦してたよね。それが今じゃ昔の資産を食いつぶしてるだけって感じ。そんな今の社長が、こんな講演しても・・・
それに、この人、ぶっちゃけ、ただの株屋だからなぁ。経営者ですらない気もするし、当然クリエイターでもないから、そういう人の発言にどこまで説得力があるかどうか。
まぁ、あとはエンドユーザを軽く見るのもほどほどにってところかな。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.08/20060830192357detail.html
FFXIは壮大な実験らしいから、「それだけに現在の日本は,次の時代のサービス,ライフスタイルを考えるうえでの,最大の実験場なのです」という発言がでてくるのは分かるけどネ。
実験するのは結構。やってみなければわからないことは多々あるからね。ただその結果を別の形で活かして欲しいけど。
そもそもだ、今のSQUARE-ENIXって自社開発してるのFFのリメイクだけじゃ?(そのリメイクすらほとんど外注のような気もするし)。
昔はRPG工場なんて揶揄されたこともあったけど、それでもFFシリーズ、サガシリーズ、聖剣シリーズと人気シリーズを確立した上で、PSに移ってゼノギアスとか出したり、他のジャンルも挑戦してたよね。それが今じゃ昔の資産を食いつぶしてるだけって感じ。そんな今の社長が、こんな講演しても・・・
それに、この人、ぶっちゃけ、ただの株屋だからなぁ。経営者ですらない気もするし、当然クリエイターでもないから、そういう人の発言にどこまで説得力があるかどうか。
まぁ、あとはエンドユーザを軽く見るのもほどほどにってところかな。
PR
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)