忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デュナミス-バストゥーク9回目

デュナミス-バストゥーク9回目の突入&指揮。
今回は普段黒ptで動いてもらっているヒュムさんに、シーフで釣りを御願いしてみることに。しかし参加人数少ないな・・・氷河ザルカに行けなくて気が落ちるのはわかるけどさ、皆同じなんだし、まったく・・・

初めての釣りということでどうしても、次の石像を釣るタイミングとかがわかりづらいかな。ま、このあたりは慣れるしかないね。もう少し処理部隊で残りの数とかを駒目に報告して貰えると、釣り役も助かるんだけど。

序盤は非常に安定していて死者無し。ちと人数が少ないせいか皆慎重気味だったのかしらん?錬金術ギルド方面に侵攻したとき、ちょっと時間がおしちゃったぐらい。それでも、錬金術ギルドNM、延長前NMを囮無しで撃破。
特に延長NMのところは、召喚獣を寝かせるよりも、夜なら忍に釣らせてそのままマラソンさせた方がいい感じ。大抵範囲外でアストラルフロウが発動してくれる。昼ならとんずら使えるシーフでいけるかな。

それ以降は、ツェールン鉱山、商業区前と撃破。若干死者がでたけれど、普段よりは少ないかな。雑魚処理している黒さんが死ぬことが多いのよねん・・・ちとヘイトを見極めてほしい感じ。

今回は人数が少なかったせいか、ボスをやる時点で残り10分。で、ここ最近はガチでやっているボスを囮で抜いて30分延長。もう少し全体的にペースを早めれば、この人数でも余裕かな。そろそろバスも二桁突入になるけど、囮なしでやるようになったのはまだまだ少ないからなぁ。

今回のAFdropはそれなりに。1貨幣は討伐数の関係で、前回よりも少なめかな。シーフさんに釣りしてもらったけど、100貨幣のdropはなし。敵対行動を取るだけではトレハン乗らないのかしら・・・とどめを刺したときに同じPTにいないとだめなのかな。

突入人数:31人(途中退去3名)
占有時間:3時間30分

レリック防具:
アサシンベスト   2個
ウィルムブレー   1個
デュエルグローブ  1個
バードカフス    2個
メレーゲートル   2個
早乙女筒篭手    2個

レリック武器:
レリックアックス  1個
レリックサイズ   1個
レリックブレード  3個
遺刀        5個

アイテム:
1バイン紙幣    186個

インフィニティコア 16個
ウーツ鉱      3個
スライムジュース  3個
輝く透石      8個
獣人ミスリル貨   5個
獣人金貨      3個
PR

■Comments

無題

改めて見ると、AFの数がスゴイねー。
出ない時は出ないのに!
シフさんの釣り効果なのじゃないのかしら?
なんて思ったり。

無題

>>れいさん
それでも110個だからのぉ。普段どおりと言えばそんなものかもしれぬ。

無題

釣っても当たってなければ載らないとか。。
キープのつもりが、倒しちゃったときとか、貨幣すら出ないし。


っていうか裏いきてーですよ

ウキー

無題

>>デヲレさん
うーん、敵対行動を取れば大丈夫って話もあるし、トレハンの検証は難しいのよねん。
プロM終わらせて早く裏へコイコイ。人がおらんのよ。

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる