忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デュナミス-ウィンダス16回目

デュナミス-ウィンダス16回目の突入&指揮。

ひとまず定例のエントリ。大阪イベントに関する内容はまた後日でも。多分明日。

新規加入者がいたので、今回はクリア目的で。
前回突入が7月の第1週だから、4ヶ月ぶりか。両手武器修正後では初突入。ペースを確認しつつ、ボス以外囮無しで侵攻してみる。

ウィンダスは通路が狭くて後裔が距離をとりづらい&ヤグの草払いが強力なので、今回は、ナイト以外の前衛は全部サポ忍で。加えて、競売のある島まではモグハウス前の広場で戦闘を試みてみる。
他の箇所も、橋での戦闘を回避して、アラごとに戦闘場所を広くとれる位置をなるべく取ってもらう。

このあたり、私が釣りのペースをつかめなくて、ちょっと戦闘間隔が空いちゃったかな。次回はもう少し詰められそうだ。

競売付近は問題なく終わって、水の区方面の延長2個取得。その後は、表世界のI-9,J-9の島を掃除して本体をそこに。ジュノ領事館NMを終えて、ゾンバジッパ邸も普通に。
ゾンバジッパ邸2Fにいる緑目石像を釣ると1F部分に石像が2個popするけれど、引き回し方次第では、リンクを1個だけに抑えることが可能だね。

英雄邸に向かう橋中央にいる石像4つは、黒のサンダガ3一斉射撃で。いつも乱れやすい水呼び扉の延長取得+橋下トラップも今回はスムーズに。

英雄邸のNM召喚+召喚6+白1は、いつものように召喚獣をマラソン中に、本体をたたく方法で。ヨランオラン邸NM、コルモル邸は普通に。

天の塔に向かう橋にpopしている石造x6は一斉射撃。天の塔NMはマラソンと寝かせを使って処理完了。天の塔付近は狭いからあそこでやりたくないんだけど……釣ると、戻り道に石像2がpopするのよねん。

ここまでで残り15分。安全にボスは囮でやって終了。あとは時間いっぱい再popをやっておしまい。

今回、赤が2人しかいなかったせいか、ペット鳥のサイレガがよく炸裂していたなぁ。寝かせもやってもらっているから、こればかりは仕方ないかしら。
あと、黒さんの石像処理が、いつもよりちょっと遅めだった気もする……はて、この原因はなんじゃろう?

釣りのペースは処理部隊の位置、黒ptの位置を含め、いくつか見直すところがあったかな。

dropはしぶめ。処理数は前回の突入よりも多いのに1貨幣は少なく、AFも2桁に届かず。

突入人数:30人(途中退出4名)
占有時間:3時間30分

レリック防具:
ヴァラーレギンス  1個
ウォーリアマスク  1個
ソーサラーグローブ 2個
早乙女佩楯     5個

レリック武器:
レリックソード   1個
レリックダガー   2個
レリックナックル  4個
レリックモール   2個

アイテム:
トゥクク白貝貨  216個
ルンゴナンゴ翠貝貨 1個

インフィニティコア 27個
獣人ミスリル貨   6個
獣人金貨      6個

ランスウッド原木  2個
レリックアイアン  4個
輝く透石      4個
巨大なサレコウベ  9個
PR

■Comments

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

06 « 2025/07 » 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる