[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デュナミス-ウィンダス12回目
デュナミス-ウィンダス12回目の突入&指揮。
久方ぶりに4国。サンドリアを予定していたけど先行LSがいたので、ウィンに変更。
未クリアの方はいないのでアイテム狙いなんだけど・・・人数少ないのぉ、25人か。
キョは処理部隊ターゲッタと黒アラターゲッタをいつもと変更。ただ、釣りも今日のところは私。まぁ、ウィンで釣りが難しいポイントってないような気もするけど。ウィンの場合、trap的にpopする石像が多いから、どちらかといえばpopの仕方を把握してるかどうかの方が重要かな。
ルートはいつもと同様。モグ前から競売前まで一掃。その後水の区方面へすすんで延長2個をとり、引き戻して反時計回りに進行ってところ。ただ、水の区方面の延長2個を後回しにして、最初から反時計回りにすすめてもいい気もするなぁ。
次回あたり試してみようかしら。
今日は人数が少ないせいか、忍獣人を処理しているときに微塵が炸裂することが普段よりも多かったの。まぁ、壊滅することはなかったからよかったけど。
モグ前、競売付近、水の区方面延長2個、シャントット邸付近の延長と問題なし。アイテム狙いなので、シャントット邸周りを掃除し、ジュノ領事館もガチで。特に問題なかったかな。リンクするはずの雑魚2匹が、なぜかリンクしなかったせいもあるだろうけど。
ゾンパ-ジッパ邸も普通に。2F奥の緑目石像を釣ったときに少々ばたついたけど、ま、これは許容範囲内でしょう。
英雄邸付近の石像4は、いつも通り黒PTによる一斉射撃だったんだけど、奥の石像をターゲットした人が詠唱開始ずれ。で、少々ばたつき。原因はわかっているし、次回からは大丈夫そうだね。
水呼び扉延長をとって英雄邸NM処理。いつも同様私が釣って召喚獣含めてマラソン。最初の段階でできるだけOracleをぬいてもらて順次処理する方法で。
抜きをがんばってくれたおかげで、NMとオラクル1匹と、全召喚獣だけマラソン。石像処理も黒PTが速やかに行ってくれたね。
ここは、この方法で確定だなぁ。問題は、うまくヴァナ夜になってくれるかどうかだけど。いざとなれば、パウダーブーツとシでもいっか。
あとはヨラン-オラン方面へすすんでNMを処理して丁度時間。全部処理しつつでNM4匹+ボスをやるには、あと40分ほしいところだなぁ。今後の課題だ。
ちなみに、青魔道士、コルセア、からくり士のレリックは今後追加予定の大人数バトルフィールドで実装とのこと(TGSトークセッション)。となると、第2希望どうしようかしら。竜騎士に変更かなぁ、忍の次に一番高いし。
突入人数:25人(途中退出4名)
占有時間:3時間
石像撃破数:94
獣人撃破数:144
NM撃破数 :3
レリック防具:
アサシンボンネット 1個
アビスガントレット 1個
ヴァラーレギンス 1個
ウォーリアマスク 1個
早乙女佩楯 2個
レリック武器:
レリックソード 2個
レリックダガー 3個
レリックナックル 3個
レリックモール 3個
アイテム:
トゥクク白貝貨 142個
トゥクク翠貝貨 1個
インフィニティコア 8個
ランスウッド原木 6個
レリックアイアン 5個
輝く透石 2個
巨大なサレコウベ 6個
獣人ミスリル貨 4個
獣人金貨 2個
久方ぶりに4国。サンドリアを予定していたけど先行LSがいたので、ウィンに変更。
未クリアの方はいないのでアイテム狙いなんだけど・・・人数少ないのぉ、25人か。
キョは処理部隊ターゲッタと黒アラターゲッタをいつもと変更。ただ、釣りも今日のところは私。まぁ、ウィンで釣りが難しいポイントってないような気もするけど。ウィンの場合、trap的にpopする石像が多いから、どちらかといえばpopの仕方を把握してるかどうかの方が重要かな。
ルートはいつもと同様。モグ前から競売前まで一掃。その後水の区方面へすすんで延長2個をとり、引き戻して反時計回りに進行ってところ。ただ、水の区方面の延長2個を後回しにして、最初から反時計回りにすすめてもいい気もするなぁ。
次回あたり試してみようかしら。
今日は人数が少ないせいか、忍獣人を処理しているときに微塵が炸裂することが普段よりも多かったの。まぁ、壊滅することはなかったからよかったけど。
モグ前、競売付近、水の区方面延長2個、シャントット邸付近の延長と問題なし。アイテム狙いなので、シャントット邸周りを掃除し、ジュノ領事館もガチで。特に問題なかったかな。リンクするはずの雑魚2匹が、なぜかリンクしなかったせいもあるだろうけど。
ゾンパ-ジッパ邸も普通に。2F奥の緑目石像を釣ったときに少々ばたついたけど、ま、これは許容範囲内でしょう。
英雄邸付近の石像4は、いつも通り黒PTによる一斉射撃だったんだけど、奥の石像をターゲットした人が詠唱開始ずれ。で、少々ばたつき。原因はわかっているし、次回からは大丈夫そうだね。
水呼び扉延長をとって英雄邸NM処理。いつも同様私が釣って召喚獣含めてマラソン。最初の段階でできるだけOracleをぬいてもらて順次処理する方法で。
抜きをがんばってくれたおかげで、NMとオラクル1匹と、全召喚獣だけマラソン。石像処理も黒PTが速やかに行ってくれたね。
ここは、この方法で確定だなぁ。問題は、うまくヴァナ夜になってくれるかどうかだけど。いざとなれば、パウダーブーツとシでもいっか。
あとはヨラン-オラン方面へすすんでNMを処理して丁度時間。全部処理しつつでNM4匹+ボスをやるには、あと40分ほしいところだなぁ。今後の課題だ。
ちなみに、青魔道士、コルセア、からくり士のレリックは今後追加予定の大人数バトルフィールドで実装とのこと(TGSトークセッション)。となると、第2希望どうしようかしら。竜騎士に変更かなぁ、忍の次に一番高いし。
突入人数:25人(途中退出4名)
占有時間:3時間
石像撃破数:94
獣人撃破数:144
NM撃破数 :3
レリック防具:
アサシンボンネット 1個
アビスガントレット 1個
ヴァラーレギンス 1個
ウォーリアマスク 1個
早乙女佩楯 2個
レリック武器:
レリックソード 2個
レリックダガー 3個
レリックナックル 3個
レリックモール 3個
アイテム:
トゥクク白貝貨 142個
トゥクク翠貝貨 1個
インフィニティコア 8個
ランスウッド原木 6個
レリックアイアン 5個
輝く透石 2個
巨大なサレコウベ 6個
獣人ミスリル貨 4個
獣人金貨 2個
PR
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)