[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世代交代
チョコボ育成のオハナシ。
少々前の話になるけれど、129日目にして強制的に引退となったマイチョコボのNovaLune。4ヶ月とちょっとか〜。
序盤は完全に手探り状態での育成。で、中盤以降アビリティの1つでも覚えないかなと、メンタル系中心に育成していたんだけど、安定期以降、判断力が”標準までもう少し”から伸びず、アビリティも覚えるそのまま引退。ま、こればかりはね。

思えばいろいろあったね、とばかりの引退イベント。こういうところに力を入れるのは、ちと反則じゃないかえ?

で、フレが、丁度フィジカル中心に育てたオス(黄)とのこと。せっかくなので「VCS雌鳥診断書」をもらって、お互いにカルテを交換。
ジュノ上層のチョコボ厩舎にいるFinbarrから、スポーツプランでハネムーン旅券を購入。5000ギルは高いな・・・ぼったくりめ。
リアル日付が変わったところで卵をもらい、2代目育成を開始。今回は移動用にフィジカル主体で育成中。
現在18日目で
今日にはコチョコボになって色が分かるはず。今回は何色かしらん?そういえば、まだ名前決めてないや、どうしようかなぁ。
少々前の話になるけれど、129日目にして強制的に引退となったマイチョコボのNovaLune。4ヶ月とちょっとか〜。
序盤は完全に手探り状態での育成。で、中盤以降アビリティの1つでも覚えないかなと、メンタル系中心に育成していたんだけど、安定期以降、判断力が”標準までもう少し”から伸びず、アビリティも覚えるそのまま引退。ま、こればかりはね。
思えばいろいろあったね、とばかりの引退イベント。こういうところに力を入れるのは、ちと反則じゃないかえ?
で、フレが、丁度フィジカル中心に育てたオス(黄)とのこと。せっかくなので「VCS雌鳥診断書」をもらって、お互いにカルテを交換。
ジュノ上層のチョコボ厩舎にいるFinbarrから、スポーツプランでハネムーン旅券を購入。5000ギルは高いな・・・ぼったくりめ。
リアル日付が変わったところで卵をもらい、2代目育成を開始。今回は移動用にフィジカル主体で育成中。
現在18日目で
・性格:我慢強い
・力:少しあるよう
・持久力:標準まであと少し
・判断力/感受性:あるかないか
といったところ。・力:少しあるよう
・持久力:標準まであと少し
・判断力/感受性:あるかないか
今日にはコチョコボになって色が分かるはず。今回は何色かしらん?そういえば、まだ名前決めてないや、どうしようかなぁ。
PR
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)